世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ【セカダン】リーダーが行方不明になると仲間が単独行動始めるのやめてもらえませんかね【世界樹と不思議のダンジョン】 引用元: とある世界樹と不思議のダンジョン好きの声 これ、ほんとそう思いますねw まあ、ワープしちゃった時に 合流するための仕様なのかもしれないですけど、 リーダーをはぐれたキャラにすると、 集まってたはずの3人までばらばらになりますから...2015.03.24世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ
世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ【セカダン】麻痺強いのはいいんだけど敵が麻痺するとAIが攻撃しなくなるのは仕様なの?【世界樹と不思議のダンジョン】 引用元: とある世界樹と不思議のダンジョン好きの声 麻痺便利ですよねー!! 逆に麻痺をされた時は・・・結構きついですけどね。 麻痺はダメージくらえば解けますけど、 逆にくらわなければ長いですからね・・・ リーダーが奥のほうで麻痺された時は...2015.03.24世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ
世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ【セカダン】技の使用頻度くらい調整したいな【世界樹と不思議のダンジョン】 引用元: とある世界樹と不思議のダンジョン好きの声 技の使用頻度については、変更したかったですね スキルを使うか使わないかということしか設定できませんもんね パーティープレイだからこそ、 AIに期待しちゃいますね・・・2015.03.17世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ
世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ【セカダン】ガンナーの燃費の悪さどうやって克服してんの【世界樹と不思議のダンジョン】 引用元: とある世界樹と不思議のダンジョン好きの声 世界樹と不思議のダンジョンのガンナーは、 リーダーにして自分で使わないと結構辛く無いですか? 通路では撃たないし、スキルオンにしたままだとスキル適当に使うし・・・ そんなわけで自分は、ス...2015.03.17世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ
ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト【DQH】AIの回避能力と補助のタイミングの良さは異常【ドラゴンクエストヒーローズ】 引用元: とあるドラゴンクエストヒーローズ好きの声 たしかに、AIの動きを見てると、 いい感じに避けてたりしますよねw 戦闘にこまったら、細かくキャラクターを切り替えてもいいかもしれませんね!!2015.03.14ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト
世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ【セカダン】スキルは考えて振ったほうがいいね。【世界樹と不思議のダンジョン】 引用元: とある世界樹と不思議のダンジョン好きの声 スキルを振ってみたらAIが変な動きしたりとか、 思ってない動きしたりとか・・・w カースメーカーとかは弱体化メインにしたくても、 のろいのことばメインになったりとか・・・ まあ、いろい...2015.03.13世界樹と不思議のダンジョン攻略まとめ
ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト【DQH】やればやるほどAIのさじ加減上手いなと思う【ドラゴンクエストヒーローズ】 引用元: とあるドラゴンクエストヒーローズ好きの声 敵が1匹だと棒立ちになったりすることがあって あらの部分だけが目立ちますけど 結構、優秀なAIですよね!! その優秀っていうのが、 勝手にモンスターを倒してくれるっていう意味ではなく、...2015.03.09ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト
ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト【DQH】AI強化して本当のさくせんが欲しい【ドラゴンクエストヒーローズ】 引用元: とあるドラゴンクエストヒーローズ好きの声 AIに関してはいろいろ意見があるかと思いますけど ドラクエらしさといえば「さくせん」な気もしますし、 もうちょっと高度なことが「さくせん」でできれば面白かったかもしれませんね!! まあ...2015.03.02ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト
ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト【DQH】味方AIって難しいよな。【ドラゴンクエストヒーローズ】 引用元: とあるドラゴンクエストヒーローズ好きの声 味方のAIの調整って難しそうですよね。 言われてみて、注意深く味方をみてみると、 「ああ、こういうことかw」って思いましたw2015.02.27ドラゴンクエストヒーローズ攻略まとめプロジェクト