( ´・ω・)
このCMしゅげえええええ!
っていうか、今だったら事故が起きたら?みたいな人災的なことから簡単にはできなくなった気もしますよね。
にしても、運転手の技術がすごすぎますね。
今のスタントマンも同じことができても、テレビでは見せれる場所がなさそうですね。
でも、Youtubeだったらできるかもしれませんがこの技術をYoutubuっていってもね・・・
やっぱり、この手のスタントは大作映画だけになっちゃうんですかね?
- 【2018/5/12 06:30:42】
- Handling by LOTUSやイルムシャーのバージョンもありましたね。才なクルマ。のキャッチコピーの時代も。
- 【2018/5/11 19:19:25】
- 特別仕様過ぎワロタww
- 【2018/5/11 07:51:43】
- 007シリーズのスタントチームでしたね
- 【2018/5/11 18:59:11】
- 初めて知りましたよ、それ!😆
日本の高橋レーシングのスタントマンが海外ロケでもしたんか?って思ってました。ネットも携帯もなく雑誌かテレビかラジオしか情報って無かった時代ですよね。 - 【2018/5/11 19:32:18】
- 当時「CM NOW」という雑誌を定期購読してました。
絵コンテや撮影風景などを載せていましたよ。もちろん、新人女優さんのプロフィールも😊 - 【2018/5/11 19:30:47】
- 荷重移動の達人ですねw
- 【2018/5/11 22:03:35】
- Fry)懐かしい!CM放送時には知らなかったんですが後輪用のハンドルがあってお尻を振れる特撮仕様なんでしたっけ?
それでももちろん、簡単だとはつゆほどに思いませんがw - 【2018/5/11 22:01:07】
- このCMはものすごくインパクトあったんでハッキリ覚えてます。『街の遊撃手』っていうキャッチコピーも。007のスタントチームの仕事だったんですね?😊
- 【2018/5/11 21:35:48】
- これは、本当に凄かった。
- 【2018/5/11 19:19:49】
- いや、ドラテク神すぎだろw
- 【2018/5/11 15:23:29】
- ジェミニのCM
子供心にドキドキしながら観ていました
大好きなCMの一つでした - 【2018/5/11 14:00:16】
- 昔の仮面ライダーとかの特撮番組も、マジで危ない場所でアクションしてたり、火薬を大量に使ってるので、今見ると逆に驚きますよ
- 【2018/5/11 00:30:18】
- いやはや懐かしい❗️街のは確か、早朝に通行止めをして撮影したとか・・・今の車のCMは「燃費〇〇❗️」とかばかりで、観てワクワクするモノが少な過ぎて・・・
- 【2018/5/12 08:21:20】
- もはや気味の悪さを感じるレベル
コメント