( ´・ω・)
コトダマンは、レアリティのほかに文字の使いやすさも重要でしすよね。
 星6を使いやすくするためにデッキの文字を選んだりしないとデッキにでても使えないってことも多々ありますし!
 そういうところも含めてコトダマンが面白い点ではあるとは思います!
【546】
☆6でも全然使わない文字は 
わーまたこいつ来た・・ってなるなw
わーまたこいつ来た・・ってなるなw
【547】
※546 
ミストルティンとスサノオの悪口はやめろ
ミストルティンとスサノオの悪口はやめろ
【605】
※547 
ほんともうこの2人だよ
よどみの狼くんも使いにくい
ほんともうこの2人だよ
よどみの狼くんも使いにくい
【627】
※605 
 狼さんは「し」と「う」を何とか確保出来れば神だぞ
というかリセマラの初回ガチャ対象の5人の文字は使いやすいのが選ばれてる
【548】
え、心が読めるの?おまえは
【551】
「す」って数(すう)とか冠水(すい)とか「う」とか「い」とセットでしかほとんど使えない
【572】
※551 
意外と使いやすい「す」の組み合わせはあるぞ
たんす(だんす)
すこし
しずか
いとくず
しみず
意外と使いやすい「す」の組み合わせはあるぞ
たんす(だんす)
すこし
しずか
いとくず
しみず
【554】
「し」の優秀さに比べて「す」はダメだ 
さ行の面汚しだわ
さ行の面汚しだわ
【555】
※554 
「せ」や「せ」や
「せ」や「せ」や
【560】
※555 
「せ」は「い」とズッ友なのでセーフ
「せ」は「い」とズッ友なのでセーフ
【566】
※560 
それ片方は親友だと思ってるけどもう片方は別にってケースだな
それ片方は親友だと思ってるけどもう片方は別にってケースだな
【570】
※560 
「っ」「ん」 (・・・・。)
「っ」「ん」 (・・・・。)
【引用】
コメント