スポンサーリンク
ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】竜司、後々パレス発生しそう

竜司一人だけ大金だの人気だの挙句の果てには天下だ。こいつ後々パレス発生しそうだわ446:ほんとこれ普段はいい奴だけど竜二がチョイチョイうざい463:なんか三島化しているというか、まだ9月だけど何かやらかしちゃうんじゃないかと気が気でない478:まあウザいけど三島も竜司も高校生を体現してるってので良いんだけどな
ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】おすすめスキルは全体物理?

電光石火や五月雨斬りが強すぎて、単体物理大ダメが息してないな327:タッチからの死亡遊戯はキチガイダメージ出るだろ333:タッチからの死亡遊戯とタッチからのブレイブザッパーってどっちが威力高いんだ?317:全体物理強いよな暴れまくり覚えてから一気に楽になった322:電光石火はヤバイ
ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】検事おばさんウザすぎ

ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】新島真の髪型ってどうなってんの?

ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】各コープの発生条件一覧

各コープの発生条件一覧。愚者イゴール、魔術師モルガナ、女教皇新島真、女帝奥村春、皇帝喜多川祐介、法王佐倉惣治郎、恋愛高巻杏、戦車坂本竜司、正義明智吾郎、隠者佐倉双葉、運命御船千早、剛毅カロとジュス、刑死者岩井宗久、死神武見妙、節制川上貞代、悪魔大宅一子、星東郷一二三、月三島由輝、太陽吉田寅之、助審判新島冴
ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】スタメンは誰にしてる?

スタメンは祐介と春だったな。春は入れてるやつ多かっただろ680:春はグレポンとヒートライザが有用すぎる684:銃撃スキルマジで強いんだよな679:真は支援回復攻撃とかなり高レベルでそろってるから毎回入れてた。クリティカル狙いでモルガナと春は入れ替え、あとは弱停止代で一人ってとこだったな
ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略まとめプロジェクト【P5R】

【ペルソナ5】P3の方がおもしろかった?フェス込みの完全版ほしい

とりあえずダクソやブラボみたいなJRPG要素薄いのは除いたJRPGでは近年ではトップかな。比べる対象もペルソナシリーズぐらいしかないし53:自分もそう思う。P3P4は神ゲーだと思うけど59:まあたしかに 。おすすめ挙げろと言われたら真っ先にペルソナ5挙げる68:普通に3より全然面白いわ
おもしろ雑談・その他

ホンダのバイクがザクレロにしか見えないと話題に

新しいCBR250RR、なんかザクレロに似てるような気がして、そう思ったらもうザクレロにしか見えなくなった (。´Д⊂) pic.twitter.com/YEwZkuFuTP — 6式(大佐)@ぼっち友の会 (@zxninja6r) 20...
おもしろ雑談・その他

デザイナーの「人と違うデザインを!」の自己満足の結果が話題

自己満足のデザインを尻拭いをさせられてる例— 胸すか (@Munasuka) USB端子かな?USBかLightningコネクタにしか見えないwこれ完全にUSB系かLightningでしょ。USBでしょ。これ思い出した。アイスバーかな?どう見ても充電やはりアイコンデザインはベターなのが一番いいんだよね。
おもしろ雑談・その他

過剰防衛にも程がある「いざという時の護身術」が話題

「いざという時の護身術」という本を読んでいるのですがすごく面白い。飲み屋で酔っ払いに絡まれたら」の項目とか超面白い。過剰防衛にも程がある。下手したら人が死ぬ。 — P子 (@peeko777) 「殺すつもりはなかった」を証明するときのために、持って置くべき手引書なんだと深読み。
スポンサーリンク