スポンサーリンク

レターパックプラス(510円)を箱形にする方法が画期的と話題に

ニュース
メニュー

レターパック510を箱形にする

レターパック510を箱形にする

ニニ(@adsStm1122)
これはすごい。今度やってみよう。
ちなみにレターパックライトは厚さ2cmまでなので不可です。
Naoki Kuzumi(@udzu_naoki)
エキスパック時代にこれで鉛の塊を送った奴がいてな……
影狼(@_KAGERO)
こりゃ凄い。
小澤 博(@_project_siva)
これはいい!依頼品でエフェクター作って送る際には、このやり方をすればお客様の送料の負担が減らせる。今まではヤマトオンリーだったけど、次からは選択してもらうようにしよう。
‍ずっきー(@urimitai)
LPライトはポスト投函だから厚さの規定あるけど、プラスは手渡しだから厚くても問題ないのを逆手に取ったのかな
ウメでん☆マロでん(@eeton3rd)
たまに見た時あったケド…(゜m゜;)コーヤッテタンカ
広小路葵(@agoyablue)
同じ大きさの封筒なのに、レターパックライトは厚さ3センチまでなのにレターパックには制限がないのが疑問だったのだけど、なるほどこういう使い方を想定しているのか。
ちなみに重さ制限はあるのでレンガとか入れてはダメ。
大枝瑛一(布団帝國寝言官)(@UE_OEDA)
このような無茶にも耐えてきた郵便局ェ……。
a_kiriya(@_kiriya)
同じ様な事をやったら、郵便局受付の年配おばさん(婆さん)に「こういうのはダメなんです」と拒否られた事がある。
えみりー🇭🇴🇸 🇭🇮🐯❤️(@vt_17_up)
これは、
グッズ代行とかで使えそーだ!
自分でやるには勇気がいる、、、
ミスったら510円パーやもんなー😨
フロレスタン@内臓脂肪を減らさねば(@lorestan854)
これ、180円のスマートレターはこのやり方で2cm厚にする折り目が最初から入っている。
沙倉 果奈(砂倉加奈子)@声優(@akurakanakana)
さっきの私「何回やっても多角形になる(・・;)ビリッ:(∩´Ρ`∩):ァ゛ァ゛ァ゛・・・ッ」
W//ootil(@ootil)
日本郵便公認でやるくらいなら、最初からそのサイズの箱用意してよ!と一ユーザーの私がぼやいておく
あぷる@新潟(@ubumero)
郵便局がおすすめしてるところがすごいw
オリエヨウコ(@rieyoko)
レターパックプラスの箱を変形させて荷物送るのって、メジャーじゃなかったんだΣ(゚ロ゚;)
めがねっ娘/ツインエンジェノレ勢・葵派(@meganekko)
レターパックライト(青い方)は手渡し配達じゃなく受箱配達なので、この送り方はNG
末端の配達員の負担が膨れあがるので絶対やめてほしい
しゃり2/5福岡ドーム参加(@yari1_4)
お菓子とか送るときに良くやるけど、これほんとオススメ。日本全国510円で送れるし、速達と同じで休日も配達してくれるよ!
風邪が1ヶ月以上治らないれきどん(@nqushtari)
神戸界隈の郵便局ではこれでイカナゴの釘煮を入れたタッパが送れますって、割とどこでもこの畳み方推奨しとったな。 
水初茶江(みなもとさえ)(@hymfkoyomi1111)
ぶっちゃけレターパックライトは厚さ3センチの規定があるけどレターパックの方には厚さ規定ないから4キロ以内なら大丈夫だし窓口持ち込めばOKだから割と寛容。味噌とかお菓子とか靴とかでも封ができて本人がそれでいいならOK
夏野和真(@a29644)
これ郵便局公認ならなかなか使える技だな……
ろろっと(@ococomofmof)
これライトでやる人が居るからあれ
kai(@gc_kai)
「3cm以上の厚さでもいい」ことは知っていたが、実際の組み立て方法は知らんかったなぁ… 業務で使えそうだ
ぱぅんどけーき(@aundcake)
これ、便利なんだけど局によっては微妙な顔されるんだよな。受付てはくれたけど。元局員の父さんは「賢いよなぁw」って笑ってたよ。
ロマンチストおじさん(@ukahachinko)
厚さ制限ないんだ??
湊夜@らぶフェス東京!(@ieloala)
袋破れそうやん┐( ∵ )┌
涙華(@43rui)
これで送れるお菓子のバリエーションが増えるわけですねっ!
スレンダーJK17歳ちゃん(@oaring_dog)
レターパックに箱を入れて送ってよかったのか。あれは書類やら厚さ制限以下の小物を送るためのサービスだと思っていたのだが。
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
気を付けるべきは、たぶん折り目部分をテープで補強するだろうけど、その時に受け取りサインをするラベルを一緒に止めてしまわないことかな?
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
郵便局に図解付きで置いてあります。写真はレターパック500の頃なので相当前からこのやり方はあったのかしら。今度試してみようか。
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
裏側も追加しておく。

らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
皆さんの反応見ていると、レターパックプラス(510円)に厚さ制限の表記がないことご存知ない人もちらほらって感じ?

ちい(@leine494336)
しかもレターパック〇〇の〇〇をマジックで訂正しているからそーと昔からこの提案?をしてたんですね‥この店舗‥すごすぎる‥
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
ここ、中央郵便局なんです。
ちい(@leine494336)
えぇっ?!中央っていやあの中央ですか??都道府県の中央(この中央は位置的な真ん中と言うより中心街の意味かと‥)にある中央郵便局ですか?!そこ自らの発信とは‥恐れ入る‥orz
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
そうですそうです。各都道府県の県庁所在地にひとつだけある統括局のからのご提案です。
ちい(@leine494336)
そうか‥そうなんですね‥(苦笑)
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
この方法がNGかもって反応もあるのでどうなのか知りたいなあ。公式HPに切り取り加工はダメって書いてあるけど変形はダメって書いてないし、切手部分が折れたらいけないとも書いてない。汚したりテープを貼ったらダメとは書いてあるけど。実際受け取った人もいるみたいだし。
いずみ守人(@zumi_morito)
ちゃんと封緘してあって、内容物が明記されてれば引き受けると思います。

内容物が書かれていないのが困りもので、その場合は電話で問い合わせたり、引き受け拒否もあり得ます。

「類」や「他」、「等」はNGですし、対テロのためにも正直に申告して下さいね。
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
リプありがとうございます!そうなのですね。私も以前「文具」って書いたら「内容が具体的ではないので飛行機に乗せられませんから陸路で配達します」って電話がかかってきたことがあります。配達員から見れば何が入っているのか分からない謎物体ですよね・・・。
いずみ守人(@zumi_morito)
そうですね。謎物体の場合は陸路になります。サムソン製のスマホが発火したりしたので、リチウム電池もうるさいです。

ポスト投函の場合、差出人に来てもらって立ち会いの上開封して中身を確認してから引き受けになった場合もあります。
らんちぇ@我慢オワタ(@unch5618)
ちゃんと正直に書きます!
いずみ守人(@zumi_morito)
正直に書いていただければ、禁輸品(爆発物、危険物等)以外は引き受けますので、皆様のご利用をお待ちしております。(^ ^)

ゆうパックや速達と同じ扱い(超繁忙期を除く)なのでホントお得だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました