定期的に話題になる幼児用ハーネスについて、見聞きしたものをまとめました pic.twitter.com/P4j1JmWT38
— 眉屋まゆこ@育児中 (@m_mayuya) 2016年12月16日
ぶらすたー(@eartlandelf)
ちゃんと躾られ教育を受けた大人でさえ、感情の高ぶりなどの刺激で急に走り出す事も有るのに 毎日が新しい刺激に晒されている乳幼児に何を求めてるのかね。
“見てくれ”と“子供の生命”どっちが優先度高いんですかね。
“見てくれ”と“子供の生命”どっちが優先度高いんですかね。
葛葉キョウジ(@yoji_kuzunoha)
ホントこれ。
子供は恐怖を知らないからタチが悪い。
子供は恐怖を知らないからタチが悪い。
みなみ姐さん(@inami_27)
ドライバーとしては、チャイルドシート並に義務化して欲しくある。道路もだし、駐車場とか注意してても危ないこといっぱいある。ちっちゃいから、影から飛び出してこられると全く分かんないんだ……。
Kan ちゃん(@an0ken1)
言葉の通じる相手・・・。中・高校生なってもなかなか通じないというのに。
ゆったん、(@u_yuuka)
ほんとコレ。知人のお子さんのダッシュには、子持ちの私も驚いた。個人差あるから他人がどうこう言うべきではないと感じた。
はいか(@iel_jda)
否定意見が多いので使わない方が良いのかと思いましたがあるインタビューでの言葉が忘れられずにいます。「子供が死んで後悔するくらいなら他人になにを言われても良い」と。全くその通りだと思ったので使用を決めました。理解ない意見が少しでも無くなれば良いです
なげなわぐも(@nhebonia)
子供は小動物。実質、犬よりバカな小動物だもんね
クチャラー撲滅委員会会長(@dunaman)
正直、3歳までは(個人差はあれど)言葉が通じるものじゃないってのは姪っ子の育児手伝いした感想ですね……
育児経験あったらんなこと言えないから某タレントは育児経験ないんじゃないかなあ
極端な話、幼児は犬より言葉通じない
育児経験あったらんなこと言えないから某タレントは育児経験ないんじゃないかなあ
極端な話、幼児は犬より言葉通じない
かわい道生@29日東6ホールヌ41b(@ichio_kawai)
自分は子持ちではないけども、足に持病がある人間が子育てをするには、必ず必要になる道具。
自分は屈んだりすると立ち上がるのに苦労するし、走る子供を追いかけられない身体なのだ。
自分は屈んだりすると立ち上がるのに苦労するし、走る子供を追いかけられない身体なのだ。
chica(@2sbl)
物凄く説得力のある漫画有難うございます。こう訴えかけても反対派には響かないんだろうなあっていうのがつらいところですが。あと幼児は関節がまだ未発達で慌てて制止させようと引っ張ったら脱臼する恐れがある、というのも知られて欲しいところです。
横田守(@okotamamoru)
テレビの無責任なコメンテーターの言葉で躊躇うよりも、実際に育児をしている親御さんの精神的負担が減るのならば道具は良いものだと思う、、、
子供、走っちゃうからねぇ
子供、走っちゃうからねぇ
しゅがい%しゅがP 1日目東V08a(@hugai)
ダンエボプレイしてると、1歳児が柵の下すり抜けてぶつかって来たりするのほんと恐怖だもんなぁ。プレイヤー側からは認知できないんだよね
ベギンレイム@なろう読み専(@eginLeimu)
見た目アレだが、子供を車で轢く・轢かれるリスクを考えれば、どっちが大事なのかは多くの人はわかってくれると信じたい。
日影ザウルス@日影ちゃんPBS待機(@age_mt)
確かに安全っていうことでは必要かも……だけど、私が過去に見たハーネスは親が子供を拘束してるって感じで、正直見栄えが悪かったな。まああれはあれで必要なものだったんだろうし、これだって安全のため必要なんだろうけど
moglogロンドン(@ogloguk)
私も含めて子育てしたことないやつは黙っとれって思うわ。お母さんが少しでも安心出来るならつけるべき。
上戸ともひこ(@eto_Tomohiko)
最後のコマ、特に重要。これで防げた事故はたくさんあると思う。
真冬のふかふか毛布。(@uka2mouhu)
ハーネスは、きちんとした作りの奴だと良いと思う。
そういうのが普及して行くと良いですね。
(´-`).。oO(少し前に2〜3歳ぐらいの子が、いきなりピューッて道路に飛び出したのには、こっちも肝が冷えたし…。)
そういうのが普及して行くと良いですね。
(´-`).。oO(少し前に2〜3歳ぐらいの子が、いきなりピューッて道路に飛び出したのには、こっちも肝が冷えたし…。)
るちたま日記(@ngelriel)
幼児用ハーネスの必要性、解る!
私は出産してないから兄弟友人の子ども達の面倒をみていただけだけど、言葉もルールも通じない時期は、危機回避だけでも大変なんですよね。むやみに怒りたくないし…
私は出産してないから兄弟友人の子ども達の面倒をみていただけだけど、言葉もルールも通じない時期は、危機回避だけでも大変なんですよね。むやみに怒りたくないし…
よこさく@暇人じゃなくなる(@okosakufreedam)
3秒目を離した隙にちびっこ1人でエスカレーター乗っちゃって金切り声聞こえたのが1回あったのでそれ以来ハーネス付けてましたね
hiroyo-(@iroyo_orz)
ムスメはムスコと違って目を離すとすぐ消えるので、もうすぐウチもハーネスを導入予定…個人差をすっんごくあるよな。
事情をよく知らん外野ほど綺麗事ばかり並べて騒ぐよね?
御近所の長老たちにも苦言を云われそうだな( ゚д゚)
事情をよく知らん外野ほど綺麗事ばかり並べて騒ぐよね?
御近所の長老たちにも苦言を云われそうだな( ゚д゚)
さつき(@atsuki_may20)
見た目が〜子供にも人権が〜躾すれば〜とかな…そんなことより目先の子供の命では?
反対派の意見って脆いんだよね
反対派の意見って脆いんだよね
・:* hituzi೫̥❀*(@achi020221)
メディアで賛否を拝見した時は否定派でしたが、いざ自分に子供が出来ると必要かもと、思いました。何より私は手首が外れやすく現段階で腱鞘炎なので、手を繋ぎ続けてられる自信がないです😓
この子が大きくなるまでに今より普及してればいいなぁ😊
この子が大きくなるまでに今より普及してればいいなぁ😊
☨こーだ☨(@smile5969)
これ、うちの姪に使いたい。すぐ視界から消えよるから血の気が引くわマジで。
Hina(@ina9498)
子供の命を守るためなら誰に何を言われてもいい、と私は思います。確かに電車内のベビーカーも一部のマナーを守らない人がフューチャーされて、きちんとルールを守っている人も冷たい目で見られてしまいます。『言葉は通じるが言うことを聞ける相手でもない』をわかってほしいです
あずま@元 馬刺し(@eniazuma777)
ハーネスに対して批判的なこと言う人に、じゃあその子の面倒を見てみればいいよっていつも思うんだけど、そういう意見言う人に喧嘩腰になっても意味ないんだよねってのもいつも思う。
命綱なんだからさ…必要なものなんだって。
命綱なんだからさ…必要なものなんだって。
Umegine(@mumfumumf)
ほんの短い間ですけどウチもしてました。皆んなではないけど、これ必要。
要らないと言ってるタレントは、想像力が無いし、無責任ですね。
要らないと言ってるタレントは、想像力が無いし、無責任ですね。
いけ みるな(@ope06261226)
コレ本当にそう思う。娘(1歳)もまだ言ってる事をちゃんとは理解出来ない・手を振りほどいて我が道をゆく子…理想はハーネスを手首に通して手を握る形に。今は慣れさせる為に紐は使わず装着のみ。本当に事故が起きてからでは遅いから。
天ヶ森黒羊@メクる連載中(@engamori)
幼児に通じる言葉は3割くらい(年齢個人差あり)。何か興味があるものが出てくると耳は全面的に聞こえなくなります。
機動戦士ガンバル(@bei_X20)
ホームセンターの駐車場走行中に前から母親と一緒に歩いてた幼児。
俺氏のクルマ目掛けて満面の笑顔で全力疾走で向かって来た時はスゲー怖かった。
俺氏のクルマ目掛けて満面の笑顔で全力疾走で向かって来た時はスゲー怖かった。
mihomijomiho(@ritish_Blue)
「他人が要不用をジャッジするものではない」これに尽きるのでは
p-_-q(@_q11)
外野は黙っててってことですよ
プレデター太郎(緑@11/6yaNex(@SDW555)
自分の子供が失われることを想像したら
例え他人に虐待親だと思われようが警察に通報されようが
そんなこと屁でもない
飛び出してきた子供を轢いてしまったドライバーだって不幸だよ
例え他人に虐待親だと思われようが警察に通報されようが
そんなこと屁でもない
飛び出してきた子供を轢いてしまったドライバーだって不幸だよ
らいあん(@yan8g)
一時期「反対ではないけど、見た目もアレだし自分は使わないかなー」と思ってたけど、甥と姪ができ、更には自分の子供も生まれたらハーネスも必要だと思うようになったわ。
asagi_kaiseki(@sagi_kaiseki)
自分も小さい頃、ジジの手を振りほどいて道路へダッシュしてダンプに轢かれかけたので、ハーネスは常に賛成派です。勿論適切な使い方は大事です。
あなや(@a_na_ya)
TDRでハーネス付リュックを売ったらいいと思うんです。
¥ ¥(公式)ヒャッハー!(@ako728)
言葉通じへん怪獣みたいなのが1〜2歳児…個人的に1番面白い時期でもある
杠 深桜(@_1_xy)
なるほどなぁ……こんな抜け技知らなかった。それでなくても子供って予測不能な生き物(←)って感じだし、必要ならいいと思うけど。
たちうお1日目東ラ-19a(@achiuo_nikomi)
ハーネスってとても意味のある道具だと思うけれど、見た目がなんか動物扱いペット扱いっぽいのはあると思う。そこをどうするか、今後だねぇ
りり助(@iriri_1026)
幼児のすり抜けスキルはやばい
🐐(@ota_rou)
これ私も前はすごいなと思ってたけど、繋いでる手を泣きわめきながら振りほどき道路に突っ込んでいく姪と触れ合って紐つけてぇ〜〜〜💢て思った
ちくわ(ฅ’ω’ฅ)!(@oio3onoi)
私も2歳のときくらいに走り回るしすぐかくれんぼするから親がブチ切れて犬のお散歩みたいに首輪と紐着けるぞって脅されたな…
╰(‘ω’ )╯三ギュン!
╰(‘ω’ )╯三ギュン!
ヒスイ(@aoo3Happycat)
小さい子だって一人一人違うから大人しい子もいればやんちゃな子だっている…思いかけない行動するんだもん他人が文句言うのはおかしいよね…自分の子はそんなことなかったって言ったってよその子は違うでしょ?
下 痢(@erisake)
うちはハーネス買います(^o^)
手を繋ぎたくても気分じゃない時は転んで泣き喚いて何にも出来ないし
歩かせるとご機嫌だけど
言ったとこに歩いてくれるわけでもないので。
手を繋ぎたくても気分じゃない時は転んで泣き喚いて何にも出来ないし
歩かせるとご機嫌だけど
言ったとこに歩いてくれるわけでもないので。
ねるねるねるふぇ(@lice_7y)
文句付けてくる人達だいたい老害。口に出さないければどう思ったって構わないのにね。私に文句言ってくる老害なんとかしてくれ😢
ピヨックス@提督業リハビリ中(@iyox_Cfarm)
言葉は6歳になるまで通じない。
HIR(@ir_fj)
私は肯定派>幼児用ハーネス。反対派が子供の命を守ってくれるわけでなし、もっと普及してほしいと思ってる。
ほだも(@hodamo_)
ハーネスって言うんだ…迷子紐って言ってた
天使の羽みたいの付いてるのとかほんとかわいいし、好奇心旺盛で唐突に走り回る子供とか、初めて育てると勝手が分からないと思うのよね。私子供出来たら背負わせたいと思ってたけど、あんまり評判良くないの??批判してる人は子育てした事あるの?????
天使の羽みたいの付いてるのとかほんとかわいいし、好奇心旺盛で唐突に走り回る子供とか、初めて育てると勝手が分からないと思うのよね。私子供出来たら背負わせたいと思ってたけど、あんまり評判良くないの??批判してる人は子育てした事あるの?????
ポケモン廃人の絶露@コス予定欲しい!(@hiryu719)
最初見た時は「え!?ペット扱いかよ!」って思ったけど、確かに幼児って、どう動くかわからないから、最近は理にかなってると思うRT
ひぃ(@10rin)
再びハーネス付けるようになった我が家。
何度かヒヤッとした体験があると出掛けるのが億劫になるんだよ。
1つは飛び出し。しかも息子を追い掛けた息子と私の間に他の通行人がいて全速力で追えなかったから本当にギリギリの時があったから。
何度かヒヤッとした体験があると出掛けるのが億劫になるんだよ。
1つは飛び出し。しかも息子を追い掛けた息子と私の間に他の通行人がいて全速力で追えなかったから本当にギリギリの時があったから。
陽人(@216Arundhati)
子どもはほんとうに不規則というかすごく急に、予想しない動きを平気でするからハーネス必要だと思うよ…
柑菜(@ris3_490)
第一反抗期の2歳頃の通称イヤイヤ期なんて手繋ごうって言ってもいやー!って言うのなんてざらだし、事故で死んでしまうこと考えたらハーネスなんて初めから付けておこうって考えに普通なるんだけどなぁ。幼少期の死亡事例の第一位は不慮の事故なんだよ
Az.(@inde00)
私は使ってないけど、本当たまに欲しくなる。兎に角我が子は最初は手を握るのを嫌がる子だったし、いきなり猛ダッシュとか良くある光景。まだ私は体力あるから追いかけれるけど、祖母などには無理だし、もう1人の子を抱っこしてると追いつかない。だからついついフードとか服とかを掴んじゃうよねー
やすだマン(@asuda_wt_pbw)
ハーネスへの理解が深まると嬉しい。
育児エアプ勢ほど否定するけど、実際の苦労知らずに否定するのはうんこだろ<RT
育児エアプ勢ほど否定するけど、実際の苦労知らずに否定するのはうんこだろ<RT
べnちゃn(@en_Watn)
素晴らしい。ハーネス使えばいいやん。否定派のことを「一部の非常識な人」と書いてあるのが、良いね。
ちよ兵衛(@tr250_chiyo)
上の姪っ子は慎重派だったけど、下の姪っ子はとてとておぼつかない足取りのくせに歩く(ほぼ小走り)の大好きで突撃wみたいに走ってくから外では1秒たりともフリーにできない。ママだけで2人連れて歩く時はマジでハーネス要るかも…
萩(@agya__)
ハーネスしててもらえると運転してる側からしても助かるかな
もふ(からあげ愛好家)(@assakasayade)
一歳5ヶ月の女児でも、手を振りほどく力は時にものすごいから、歩けるけれど、駐車場は基本抱っこもしくはバギー。こちとら妊婦だし、無理すんなとか言われるけど、娘の命には替えられねーし何かあったら間違いなく私の責任だから。ハーネスもっと普及して欲しい
はるじろ(@pring_Dog_JIRO)
子供の頃の私はスーパー躍動児で手や目を一瞬でも離すと行方不明になったらしい。
家に居ても夜に鍵を開けて猫の集会に参加するほど落ち着かない。
京都の田舎だったから死ななかった。
縄付けておきたい子供代表だった。
家に居ても夜に鍵を開けて猫の集会に参加するほど落ち着かない。
京都の田舎だったから死ななかった。
縄付けておきたい子供代表だった。
つばき(@603Kitty)
幼児用のハーネスは色々な意見があるけど、私は有りだなって思うなー( *´꒫`)本当街中歩いててもすごい動きしてる小さな子供いるし。どんな風に言われても親は子供を守らなきゃいけないしね。。。
豆カエル。(@ame_kaelu)
今の交通マナー考えたら、子供の動きを制限する手段ではなく子供を守る手段かもね。駅のホームでも歩きスマホとか、回り見てないから危ないもん。特に小さいと視野に入らないし。 <RT
響(@BKYK)
坂◯忍とか梅沢◯◯男とかほんとアレな、老害な
けいしちろう(@my_dorp)
以前までハーネス反対派でしたが、姪とかみてて必要なんだなって思います…飛び出してなくなる子がへるといいな…
りおは@ツイ減(@oa_natal)
単に命が大事でそれが守れるならハーネスしたらいいと思う。>RT
Fusemitz(@usemitz)
口が利ければ話が通じるなんて考えが、そもそも間違い、というか甘い。
もち(@oooch_sh)
最近リュック型の可愛いデザインのもあるよね、あれだと子供も楽しそう
親が自分の子供の状態を自分で見て判断して自分の責任で「安全のために」つけるんだからハーネス必要ない上関係ない大人の第三者の主観でしかない批判なんて放っとけばいいよ
親が自分の子供の状態を自分で見て判断して自分の責任で「安全のために」つけるんだからハーネス必要ない上関係ない大人の第三者の主観でしかない批判なんて放っとけばいいよ
コメント
必要ですよね。
「走らない」とか「車来たよ」という親御さんが居ますが、
そんなので好奇心が旺盛な子どもが言う事を聞くわけないでしょう。
男の自分から見てもいつか事故するんじゃないかとヒヤヒヤします。
あと「ペットみたい」という人が居ますけど、ペットは家族じゃないんですかね。