ファイナルファンタジー15攻略プロジェクトメニュー
アビリティコール
スキル
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
おもしろ雑談・その他
ファイナルファンタジー15攻略まとめプロジェクト
APを消費してアビリティを覚えることができます。
数が多くのアビリティがあるのでどのアビリティを優先したらいいかの情報をまとめました
アビリティの中でもAPを獲得することが出来るものがあります。
先にそれを優先してとることによってAPを増やしやすくなります。
おすすめは「魔法使用でAP」戦闘中に必ず魔法を使えばAPが溜まります。
再度、魔法を撃つには時間がかかりますが撃てる時に撃っていると序盤からもりもりAPが溜まります。
エレメント数は1で精製してしまって問題ないです。
戦闘中になくなったら精製して攻撃で当たればその時点でAP1貰えます
常に魔法での攻撃を忘れずに戦闘してみてください
基本の戦闘の仕方は、魔法で攻撃して、HPを減らしてシフトブレイクで倒すが一番APが溜まりやすいです。
そのため、AP獲得以外では、シフトブレイクのダメージがアップするアビリティもおすすめです。
バックアタックもいいんですがうまく後ろ取れないこともあるのでシフトブレイクで倒すのがおすすめです。
そのため、「魔法使用でAP」「シフトブレイク強化」をまず取るのが最優先してみてください。
AP獲得系は除いて掲載しています。
魔法でAPをメインに使う場合に便利
精製個数ボーナスは、333ときついがあると便利
ただ、エレメントの近くでエレメント数1個で精製してAP稼ぎするなら無くてもいいが、経験値を効率的にLV99にする方法をするには、精製個数ボーナスあるといい
あまりアイテムを使っての回復がめんどうな人はとっておくと良いアビリティ
スタミナは走ってフィールド探索に便利
ただ、料理でスタミナ消費なしもあるので無理して取る必要もない
コマンドゲージ系はノクティスで戦闘するだけで溜まりやすくなるので便利
ギャザリングは、回復アイテムの節約するのと強敵と戦う時に便利
シフトブレイクからのコンボでダメージの底上げをすることができる
コンボはダメージを受けるといけないのでがんばって避ける
アナライズは、ライブラと同じ効果
ウェイトモードでないなら、ライブラを使えないので先に覚えておくと便利
あとは、3人共共通で効果があるアビリティのためダメージの底上げが可能
少ないAPでアクセサリーを2個装備できるようになるので各メンバー覚えておくとよい
AP獲得系が多いのでそちらを優先でいい
ウェイトモードじゃない人は関係ないので後回しで良い
コメント